楽天モバイルUN-LIMIT VIIで0円廃止でも使い続けて良い理由!

2022年5月13日に楽天モバイルが現在のUN-LIMIT VIからUN-LIMIT VIIへプラン以降実施を発表し、基本料金0円~が1,078円~に変更となることが発表されました。 その後、ネット上では否定的な意見も多く、実際に各メディアでは楽天モバイルからpovo2.0をはじめ、格安SIMへMNPしている件数が多いというような報道がされました。 でも実際本当に今使っている楽天モバイルから他社のSIMへスグに移ってしまうのは得策なのでしょうか? ここでは「楽天モバイル使い続けてもいいじゃん!」というのを考察してみたいと思います。

楽天モバイルのプラン変更の内容をおさらい

楽天モバイルは現行プランのUN-LIMIT VIから新プランのUN-LIMIT VIIへ7/1から変更すると発表しました。 なお、現在UN-LIMIT VIを使っている利用者も強制的に7/1からUN-LIMIT VIIへ移行される、とも発表されました。 VIとVIIの違いはいくつかありますが、一番インパクトが大きいのは、 基本料金が1078円~となったこと です。 UN-LIMIT VIはパケット使用量が0GB~1GBであれば0円で1GB~3GBまでが1,078円、つまり基本料が0円~利用可能だったのが、UN-LIMIT VIIは0GB~3GBが1,078円へと変更されました。 これまでパケット少量で楽天モバイルを使ってきた人が気にすべき変更点はこの部分となります。

UN-LIMIT VIIになっても影響がない人

これまで楽天モバイルで1GBのデータ通信をしていた人は全く影響がありません。 (正確にはポイントアップされるのでUN-LIMIT VIIの方がメリットあります) 今回の変更対象は1GB未満で0円で運用していた人を対象としているので、これまで1GB以上使っていれば、料金プランの変更はないのでそのままつかえばOKですね。 見直しポイントがあるとすれば3GBで1,078円はそんなに安くないというところですね。実際1,000円未満で3GBや4GBを利用できるSIM業者はあるので、パケットだけを使っているなら見直しの価値はあります。 今回のプラン変更で楽天モバイルの料金の変更はないけど、SIMのものを見直すきっかけとしてとらえるのもいいかもしれません。

電話だけ使っている人でもヘビーユーザーは継続の価値あり

これまでRakuten Linkを用いた国内通話料無料で電話をしていて、パケットを全然使ってない人、つまり0円で電話を利用していた人は大きな影響があります。 これまで最低料金が0円だったのが1,078円へ変更となりますからこれはインパクトありますよね。他社のプランを見てもさすがに1,000円程度で電話し放題のオプションがあるSIMはなさそうですが、月額550円程度で1回5分通話し放題のオプションは実施しているところが多いですから、1回の通話でどれくらい電話するのか、で楽天モバイルからの変更を検討する余地はありそうです。 国内通話バンバンしているのであれば1,078円払っても楽天モバイルを利用する価値はありそうです。

データ通信だけ使っている人でもヘビーユーザーは継続の価値あり

これまでパケットを20GB以上で100GBとか使っている人は楽天モバイルの継続の価値ありです。 楽天モバイルのUN-LIMIT VIもUN-LIMIT VIも3GB~20GBまでは2,178円、20GB~無制限で3,278円となっています。 他社のSIMを見ていても使い放題で3,278円という価格は正直破格ですね。このパケット無制限がこの価格で定額なのがいつまで続くのかわかりませんが、UN-LIMIT VIIの間は続きますから、このまま楽天モバイルを使い続ける価値は十分あります。 ちなみに楽天モバイルの月額料金で一番高いのがこの3,278円なので、ここまでパケットを使っていればRakuten Linkを用いた国内通話もぜひ使いたいところです。 国内通話無料ですから、パケット無制限にタダで国内通話がついてくるのと同義になりますからね。

Rakuten Linkの注意点

国内通話料無料で、電話をどれだけしても料金が発生しないのがRakuten Linkなのですが、スマホに標準インストールされているアプリを利用して通話をすると30秒で22円の通話料が発生します。 Rakuten Linkの仕様で、着信履歴はRakuten Linkに残らず、標準の電話アプリに着信履歴が残ります。 ですので、そのままリダイヤルをすると標準電話アプリで発信してしまいますから電話通話料が発生しますので思わぬ料金が発生してしまうことに。 電話の発信はどのアプリでしようとしているのかを常にチェックするようにしてくださいね。

0円プラン廃止時の口コミ情報

楽天モバイルの0円プラン廃止に関するユーザーの口コミは、賛否両論が見られます。一部のユーザーは「裏切られた」と感じており、特にデータ使用量が1GB以下のユーザーにとっては、新しい料金プラン「Rakuten UN-LIMIT VII」への移行が事実上の値上げとなるため不満があるようです。しかし、他のユーザーは「企業として当然」といった意見を持ち1、楽天モバイルが提供する追加のポイントやサービスに価値を見出しているようです。

新プランでは、1GB以下の利用で1078円が最低利用額となり、これまでの0円プランに比べてコストがかかるようになりました。しかし、楽天市場での買い物や楽天経済圏での利用によるポイント還元が増えるため、楽天モバイルを利用し続けるメリットは依然としてあると考えるユーザーもいます

一方で、0円プランの廃止により、楽天モバイルは約36万回線の解約があったと報じられていますこれは、ユーザーが他のキャリアやMVNOへの乗り換えを検討していることを示唆しています。特に、データ通信のみを利用していたユーザーにとっては、他社のプランの方がコストパフォーマンスが良いと感じるケースもあるようです。

総じて、楽天モバイルの0円プラン廃止は、ユーザーによって受け止め方が大きく異なり、その意見は多岐にわたっています。利用状況や楽天経済圏への依存度によって、新プランの評価が分かれることが明らかになっています。今後もユーザーの反応や市場の動向に注目が集まりそうです。

こちらのコラムも人気です!